
重度の脊柱管狭窄症はここがガチガチ!?首のセルフ調整法③
痺れこんにちは^^ 昨日から異常な食欲に襲われています! ただ整体院いには、食べ物は常備していないので お腹が鳴る鳴る(笑) 施術中に大きな音がならないかビクビクしながら過ごしています。 あーバナナでも常備しとこうかな〜^^ どうも中原 弘貴です♪ 今日話す内容も、前回に続いて「なかなか良くならない脊柱管狭窄症」についてです。 前回、前々回でなかなか良くならない脊柱管狭窄症の原因として 胸鎖乳突筋斜角筋 についてセルフ調整法までお伝えました。 今回は、また新しい原因です。 重症な脊柱管狭窄症な方ほど今回の原因部位がガッチガチになっていることが多いです。 しかも、その硬さはしつこい・・・ だから、今回のセルフ調整法は最低でも1週間は続けてくださいね! 今日お伝えする脊柱管狭窄症の調整法はコレ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ー整体院Refuge 中原 弘貴 PS.LINE限定で公開中!役立つ「脊柱管狭窄症」の情報から、僕自身のプライベートな私生活も少〜しだけご紹介しているかも^^無料相談も受け付けています♪↓↓ 《You tubeでも身体を良くするためのとっておきの方法を日々公開中》↓↓*ここをクリックして、次の画面の右側の「チャンネル登録」ボタンを押してください。 福岡市で脊柱管狭窄症でお悩みの方はいますぐコチラをクリック↓↓今すぐ脊柱管狭窄症を改善する福岡市の「重症症状」専門整体院 Refuge 080-9107-6644「はい、整体院Refugeです」と出ますので、「ブログを見て予約したい」とお伝えください^^続きを読む